とり日記〜知識や楽しみシェアしよう〜

投資、節約、プログラミング等の役立つ情報を発信。日々のつぶやきもしています。

【節約】コンビニやスーパーの使い道

こんにちは。

 

レーダーとにらめっこしながら、

雨が止むタイミングで

買い物に出かけたとりです。

今日はその買い物の場所について(食料編)。

 

私は野菜は八百屋さん、肉は肉屋さん、

魚は魚屋さんというように、

専門で販売しているお店

(以後、専門店とします)

に買いにいきます。

お店にもよりますが、その方が

安くて良い食材を揃えることが出来ます。

 

一方で、コンビニは便利と謳ってるだけ

あって、便利故に商品の単価も上げています。

スーパーは、様々なものを取り揃えていると

言うことから、スーパーだけで

買い物全て終わらせることが出来ますが、

安くて品質が微妙 or

高くて品質が良い(そこそこ)

の傾向が強めです。

※一部例外もあります。

業務スーパーは安くて大量に買うことが

できますが、ものによってはイマイチです。

 

ただ、専門店にも短所があります。

専門店は現金払いが多い傾向があるので、

比較するにはポイント還元分を

考慮しなければいけないということです。

また、単純に何件も行くのは面倒臭いですね。

 

私は専門店以外は基本的に

業務スーパー:専門店で取り揃えられないもの

スーパー:業務スーパーでも

               取り揃えられないもの    

               お米、緊急事態

コンビニ:スーパーがない時の緊急事態

で利用しています。

お米屋さんは、高級志向がかなり強いので、

お米だけは専門店を利用していません。

(魚沼産コシヒカリは食べたい。。。)

 

住んでる場所でのお店にも影響されますが、

近くに専門店があるならば、

使ってみてはいかがでしょうか。

 

では。